シャオミRedmi Note9Sのスペックと性能!コスパ最強!

5.0
おすすめ・注目
スポンサーリンク

Xiaomi(シャオミ)『Redmi Note 9S』!

 

今回は『Xiaomi(シャオミ)』から発売される『Redmi Note 9S』のスペックや性能についてお話したいと思います。

 

世界的スマホメーカーが発売するミドルレンジクラスのスマホということでコスパ重視の方は注目の端末ですね。

 

Xiaomi(シャオミ)が『Redmi Note 9S』を発表!

Xiaomi(シャオミ)は、2020年6月2日の発表会でAndroidスマホ『Redmi Note 9S』を発売すると発表しました。

同時に『Mi Note10 lite』の発売も発表しています。こちらの『Mi Note10 lite』の記事もかいていますので良かったら見てください。

どちらも2020年6月9日に発売となっています。

 

Xiaomi(シャオミ)の低価格帯モデルとしてインドを中心に爆発的な人気を誇るのが、『Redmi』シリーズです。

その『Redmi』シリーズである『Redmi Note 9S』を日本に投入してきたということで、ミドルレンジクラスのスマホをコスパ良く手に入れたい方にはとてもぴったりな端末になりそうですね。

ちなみに『Redmi Note』シリーズは2019年スマホ出荷台数世界4位になっている超人気シリーズの1つです。

 

同時に発売される『Mi Note10 lite』もミドルレンジクラスになるので、よく比較して購入したい方を決めると良いかもしれませんね。

 

馬山的にはコスパを追及する人は『Redmi Note 9S』の方が要チェックだと感じますね。

 

 

『Xiaomi(シャオミ)』ってどんなメーカー?

 

今回『Redmi Note 9S』を発売するメーカーは『Xiaomi(シャオミ)』というメーカーです。

 

『Xiaomi(シャオミ)』は中国の総合家電メーカーで、2010年にスマホメーカーとして創業しました。

『Xiaomi(シャオミ)』は2019年のスマホ出荷台数はSamsung(韓国)・Apple(アメリカ)・Huawei(中国)に続く世界第4位の世界的スマホメーカーです。

 

日本ではまだまだあまり知名度はありませんが、2019年に日本市場に正式に参入することを表面しており、スマホはもちろんですが色々な家電で注目したいメーカーと言えそうです。

 

スマホメーカーとしては、フラッグシップモデルからミドルレンジクラスやエントリーモデル、ゲーミングスマホまで幅広い端末を発売していますが、今回紹介する『Redmi Note 9S』はミドルレンジクラスの端末でコスパ最強とも言える端末になります。

 

『Redmi Note 9S』の基本スペック!

 

『Redmi Note 9S』の基本スペックを以下に簡単にまとめてみました。

  • CPUは『Snapdragon 720G』。
  • RAMは4/6GB。
  • ストレージは64/128GB。
  • バッテリー容量は5020mAh。

 

CPUは『Snapdragon 720G』。

CPUは『Snapdragon 720G』ということなので、『Mi Note10 lite』はミドルレンジの中でもなかなか高い処理性能を持つ端末と言えそうですね。

ちなみに『Snapdragon 720G』のAnTuTuスコアは約280000程度とされていますのでなかなかの高性能ですね。フラッグシップモデルには敵いませんが、ミドルハイと言えるレベルですね。

この処理能力であれば、普段の操作や動画視聴などには全く問題ないです。しかも『Snapdragon 720G』はGPU性能が高いため、ゲームをやる人にとっても適しています。めちゃくちゃやり込むまでいかなくても3Dゲームをほどほどに楽しみたい人という人であれば十分満足できると思われますね。

 

RAMは4/6GB。

4GBでもスマホをライトに使うユーザーであれば十分だと思いますが、おすすめは6GBですね。6GBあれば最近のスマートフォンとしては十分なRAMですので、動画やネット閲覧なと基本機能は全く問題ないですね。

 

ROMは64/128GB。

64/128GBということで、やや物足りないと感じる人もいるかもしれません。

ただmicroSDカード対応になっていますし、容量についてはそこまで気にする必要はないのかなと思います。

 

バッテリー容量は5020mAh

5000mAhを超える大容量バッテリーなので、ヘビーユーザーでもしっかり1日は持つレベルだと思います。ライトなユーザーであれば、もしかすると2~3日充電しなくても済むかもしれませんね。

バッテリー容量としては十分だと思います。

スポンサーリンク

『Redmi Note 9S』のディスプレイやサイズ!

 

続いて『Redmi Note 9S』のディスプレイやサイズについて以下にまとめてみました。

  • ディスプレイサイズは6.67インチ。
  • 液晶ディスプレイ。
  • 解像度は2400×1080(FHD+)。
  • アスペクト比20:9。
  • 端末サイズは高さ165.75mm×横幅76.68mm×厚さ8.8mm。
  • 重さは209g。
  • ノッチはパンチホール型。

 

ディスプレイは6.67インチディスプレイですね。

最近は大きめなディスプレイサイズが人気ですが、その中でもかなり大きめのサイズと言ってよさそうです。大きなディスプレイを求めている人にはおすすめです。

 

液晶ディスプレイです。

有機ELディスプレイには画質面で劣るかもしれませんが、普通に使う分には全く問題ありません。

おそらく液晶ディスプレイにすることで価格を抑えていると考えられますね。

 

解像度は『FHD+』です。

最近は『FHD+』以上の解像度を持つスマートフォンも出てきてはいますが、大手メーカーのフラッグシップモデルでも『FHD+』の解像度が多いので全く問題ないと感じます。

 

端末サイズが高さ165.75mm×横幅76.68mm×厚さ8.8mm。

ディスプレイが大きいので端末サイズもまずまず大きめですね。ただ厚みは8.8mmとかなり薄いです。5000mAh以上の大容量バッテリーを積んでいてこの薄さは優秀だと思います。

重さは209gと軽いとは言えませんが、ディスプレイサイズを考えると200g前後の端末は結構多いので標準的な重さの範囲です。

 

パンチホール型ノッチ。

端末の大きさとしてもディスプレイサイズが6.67インチなので大きめですが、パンチホールノッチを採用していて、やや画面下にベゼルがありますが、かなりベゼルも少ないデザインになっています。

 

『Redmi Note 9S』のカメラ!

次に『Redmi Note 9S』のカメラについて以下にまとめてみました。

  • メインカメラは4800万画素(広角)+800万画素(超広角)+500万画素(マクロ接写)+200万画素(深度測定用)のクアッドレンズカメラ
  • インカメラは1600万画素。

 

Redmi Note 9S』のカメラはクアッドレンズカメラとなっています。

ミドルレンジクラスのスマートフォンにも関わらず、クアッドレンズというのは素晴らしいですね。超広角レンズがあることで画角の広い写真が撮れるので使い勝手が良いですね。

 

画素数は4800万画素と800画素と500万画素と200万画素という構成になっているので、なかなかの高画素です。

最近のフラッグシップモデルだと1億万画素等もありますが、4800万画素もなかなかの高画素なので問題ないですね。

Xiaomi(シャオミ)はカメラ性能も世界的に評価されているメーカーなので、ソフトウェアがしっかりとチューニングされています。なのでミドルレンジクラスの端末でもある程度しっかりした写真は撮れるのは間違いないと思いますね。

 

インカメラは1600万画素です。

インカメラは画素数としては標準的な画素数ですね。

ただ上にも書きましたが、Xiaomi(シャオミ)の端末はカメラの評価も世界的に評価されていますので、ソフトウェア的な意味合いではしっかりした写真に仕上げてくれると思いますし、インカメラでのセルフィー・自撮りを余程重要視していない人であれば問題ないと思います。

 

『Mi Note10 lite』のその他の仕様!

 

その他に注目したい仕様としては以下の様なところがありますね。

  • 指紋認証センサーは側面。
  • 顔認証あり。
  • イヤホンジャックあり。
  • P2i防滴。
  • ワイヤレス充電非対応。
  • 18W急速充電対応。

指紋認証センサーは側面になっています。

最近の端末はディスプレイ内蔵型指紋認証センサーを搭載している場合が多くなっていますが、この『Redmi Note 9S』の指紋認証センサーは側面にあります。こういったところでお値段を抑えているのかもしれません。側面指紋認証センサーは背面よりは使い勝手が良いと思いますが、ここが許容できるかがこの端末を買う時には1つポイントになりそうです。

顔認証システムはしっかりと搭載されていますし、使い勝手はバッチリだと思います。

 

イヤホンジャック搭載。

Bluetoothイヤホンが普及していますが、やはり有線で気軽かつ高音質でイヤホンが使えるというのは嬉しいですね。

馬山的にはここは嬉しいです。

 

防水・防塵には対応

あまり聞いたことはないかもしれませんが、『P2i防滴』という防水・防塵に対応しています。

簡単な生活防水・防塵であれば問題ないと思われます。

 

ワイヤレス充電非対応。

ワイヤレス充電は使い勝手が良いので、既にワイヤレス充電を使っている人にはちょっと残念ですし残念ですね。

 

18W急速充電対応。

18Wという急速充電にも対応していますね。これは地味ではありますが、使い勝手が良いところですね。

普段の充電が素早く終わるというのは使っていく上でけっこう重要だと思います。

 

『Redmi Note 9S』のお値段は?

 

Redmi Note 9S』はSIMフリースマホとして発売される予定となってます。

 

気になるお値段ですが、Redmi Note 9S』の価格はRAM4GB・ストレージ64GBで24800円、RAM6GB・ストレージ128GBで29800円になります。

 

馬山的におすすめしたいのは、RAM6GB・ストレージ128GBで29800円の方ですね。

 

30000円以下でこの性能であればかなりのコスパだと思います。

もちろん液晶ディスプレイだったり、側面指紋認証センサーだったりとコストを抑えるところは見受けられますが、ライトなユーザーやスマホにそれほどこだわりがなければ十分過ぎる性能だと感じます。

 

同時発売された『Mi Note10 lite』よりもカメラ性能等では劣りますが、コスパでは『Redmi Note 9S』の方が上だと感じます。

コスパ重視の人にはめっちゃくちゃおすすめです。

スポンサーリンク

『Redmi Note 9S』はこんな人におすすめ!

 

Redmi Note 9S』をおすすめしたい人を以下にまとめてみたので気になっている方は参考にしてみてください。

 

とにかくコスパ重視の人。

この『Redmi Note 9S』のRAM6GB・ストレージ128GB29800円となっています。

そして同時発売された『Mi Note10 lite』の価格はRAM6GB・ストレージ128GBで44800円になります。

 

同じRAMとストレージなのに15000円安く、しかもCPU性能もわずかではありますが、『Redmi Note 9S』の方が上です。

もちろん有機ELと液晶の違いやカメラ性能、指紋認証センサーが画面内か側面か等『Mi Note10 lite』が勝っている点も多くありますが、『Redmi Note 9S』もしっかりした機能は搭載しています。

これらのポイントが納得できるのであれば、コスパを重視する人には強くおすすめしたい端末です。

 

コスパ重視でもそこそこのカメラ性能はほしい人。

Redmi Note 9S』はコスパに優れていてお値段もかなり抑えられていますが、しっかりとクアッドレンズカメラを搭載しています。

超広角カメラも搭載していますので、使い勝手はかなり良いと思います。

お安いモデルであれば24800円というお値段ですが、このお値段でクアッドレンズカメラ、メインカメラは4800万という高画素というのは他にはなかなかないと思いますしおすすめしたいです。

 

新しいものが好きな人。

Xiaomi(シャオミ)は世界4位のスマホ出荷台数を誇る世界的スマホメーカーですが、日本の知名度はまだまだ低いです。

ただ2019年に日本市場への参入を表明していることから、徐々に日本での知名度も上がってきそうです。

新しいものが好きな人、他の人より先にXiaomi(シャオミ)のスマホを使ってみるのも面白いかもしれませんね。

 

『Redmi Note 9S』の対応バンドは?

 

そして最後に対応バンドのお話ですね。

『ドコモ』・『ソフトバンク』のバンドにはしっかりと対応しています。

『au』に関してはバンドは対応しているのですが、SIMとの相性によって使えない可能性もある様なので注意が必要です。確認してからの購入をおすすめします。

 

『Redmi Note 9S』に注目!

 

今回は『Redmi Note 9S』のスペック・性能やカメラについて書いてみました。

 

日本市場に本格的に参戦してきたXiaomi(シャオミ)ですが、そのXiaomiのミドルクラスの端末ということでなかなか注目の端末になりそうです。

 

かなりお値段を抑えてはいますが、しっかりとした性能のCPUやクアッドレンズカメラやを搭載していますし、お値段に対しての基本性能は高くコスパ最強モデルと言っても良いレベルかもしれませんね。

 

フラッグシップモデルが10万円近くする中で、あまりスマホにこだわりがない人はこういったコスパに優れた端末を求めていると思います。

皆さんも世界でも有名なXiaomi(シャオミ)のミドルレンジクラスのスマホである『Redmi Note 9S』に注目してみてくださいね。

 

この記事は2020年6月4日時点の情報となっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました