天下三名槍ってどんな槍?戦国時代に実在した最高で最強の槍を紹介!

雑学・トリビア
スポンサーリンク

『天下三名槍』!!

 

数ある槍の中でも名槍(めいそう)と呼ばれている3本の槍が存在します。

その3本の槍は『天下三名槍』(てんがさんめいそう)・『天下三槍』(てんがさんそう)と呼ばれています。

 

今日は『天下三名槍』(てんがさんめいそう)について紹介したいと思います。

 

『天下三名槍』ってどんな槍?

天下三名槍(てんがさんめいそう)とは以下の3本の槍のことです。

御手杵(おてぎね)。
日本号(にほんごう、ひのもとごう)。
蜻蛉切(とんぼきり)。

 

江戸時代には『日本号』(にほんごう、ひのもとごう)と『御手杵』(おてぎね)の2本が『西の日本号、東の御手杵』と呼ばれていて有名でしたが、明治時代になってからはここに『蜻蛉切』(とんぼぎり)が加わって、3本が『天下三名槍』と呼ばれるようになりました。

スポンサーリンク

『御手杵』(おてぎね)!

 

戦争中に起きた東京大空襲で焼失してしまい、『天下三名槍』の3本の槍の中で唯一現在存在しない槍です。

したがって現在あるのは御手杵のレプリカとなります。レプリカは結城蔵美館に展示されています。

 

槍の全長は3.8メートル。刃の長さは138センチ。刃の長さがかなり長いのが特徴ですね。

 

『御手杵』の持ち主は『結城晴朝』(ゆうきはるとも)。下総国(茨城県)の結城城の城主として知られる戦国武将です。

『御手杵』を鍛えたのは、室町時代に駿河国(静岡県)で活動していた刀工『島田義助』という刀工です。室町時代中期から江戸時代中期まで代を重ねた刀工一派『嶋田』派の4代目と言われています。

 

鞘が手杵(中央が細く、両端が膨らんでいるような形)に似ていることから『御手杵』と呼ばれるようになったと言われています。

御手杵の持ち主の結城家の象徴として作られ、馬印として参勤交代等では先頭にあったとされています。

この鞘は熊毛で覆われ、高さ150センチ、直径45センチで重さは22.5キログラム。雨で水を吸ったりすると37キログラムにもなるとされています。

鞘でさえこれだけの重さなので、かなり力の強い人しか持てない代物だったと思われます。

 

『日本号』(にほんごう、ひのもとごう)!

 

室町時代に作られたとされていますが、作者はわかっていません。

元々は皇室所有物であったが、室町時代に15代将軍足利義昭に贈られ以降織田信長、豊臣秀吉、福島正則の手へと渡り、次に母里友信が手にしています。

現在は福岡市博物館が所有しており、展示されています。

 

この槍で最も有名なエピソードが、福島正則の手から母里友信の手に渡った時の話ですが、この時の逸話が『黒田節』と呼ばれる福岡県福岡市に伝わる民謡の中で歌われています。

この『黒田節』の中で『酒は呑め呑め、呑むならば、日本一(ひのもといち)のこの槍を、呑み取るほどに呑むならば、これぞ真の黒田武士』という歌詞で表しています

黒田長政が福島正則のところに家臣の母里友信を使いに出した。酒好きの福島正則は母里友信に酒を勧めるが母里友信は使いの身であるとこれを拒否した。

酔っていた福島正則は大量の酒を飲み干せば何でも好きな褒美を取らせると宣言してしまいます。実は大の酒豪であった母里友信はこの大量の酒を飲み干し、まんまとこの日本号を褒美として貰い受けたというお話です。

とても有名な逸話であり、NHKの大河ドラマ『軍師官兵衛』の中でもこの逸話のシーンが出てきます。

 

『日本号』(にほんごう、ひのもとごう)の槍の先端にある刃の部分は約80センチ。槍の全長は約3メートル20センチ。重さは2.8キログラム。刃の中央に倶利伽羅文(くりからもん)と呼ばれる、龍が彫られています。

 

その美しさや完成度の高さから『大身槍』(刃の部分が長い槍)の中では最高位の存在と称されていて、多くの模作が作られています。

スポンサーリンク

『蜻蛉切』(とんぼぎり)!

 

戦国時代最強の武将とも呼ばれる・本田忠勝の愛用していた槍としてとても有名な槍です。

 

刃の部分が約44センチ。全長は当初は6メートルほどあったと言われているが、持ち主の本田忠勝の体力の衰えに合わせて90センチ程短く詰められたと言われている。

 

戦国に立てておいた槍にトンボが当たり、そのトンボが真っ二つになるほどの切れ味ということから蜻蛉切(とんぼぎり)という名前がついたと言われています。

 

作者は三河文殊派の藤原正真。

静岡県三島市にある『佐野美術館』が所有しています。

 

また江戸時代、蜻蛉切はもう1本存在したという記録があります。

刃の形が直穂形(平たい形)で異なっているが、作者は同じ藤原正真だったといいます。こちらは現在は消息不明でどこにあるのか現存するのかは謎に包まれています。

 

『天下三名槍』に注目!

 

刀も格好良くて美しいですが、槍も格好良いですね。

槍は日本刀より長さがあって迫力があるので実物を見るとより凄みを感じるかもしれませんね。

 

武器としてもリーチが長くて破壊力もあるので、ある意味最強の武器とも言えるかもしれません。

最近の歴女ブームもあって、有名なエピソードを持っている日本刀や槍にも注目が集まっているようです。

皆さんも機会があれば実際に是非この『天下三名槍』を見てみてはいかがでしょうか?

 

この記事は2020年8月4日時点の情報となっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました